くらた病院

平塚市 リハビリ 透析 入院 医療法人財団倉田会 くらた病院

HOME > 診療案内 > 医療機器のご紹介

医療機器のご紹介

視覚検査機器

  • CTスキャン

    体の輪切りの断層写真を撮影します。
    脳や臓器を撮影します。

  • レントゲン

    X線を使用し、胸部、腹部、骨等のレントゲン写真を撮影します。
    脳や臓器は、撮影されません。

  • 骨密度測定機

    DXA法により、前腕の骨塩量(カルシウム量)を定量するための装置です。
    骨そしょう症の評価に使われます。

  • 心電図計

    心臓の検査で不整脈や心筋梗塞などがわかります。

  • 血圧脈波検査装置

    動脈硬化、血管年齢、下肢動脈の詰まりの程度がわかります。

  • 超音波診断装置

    腹部、心臓、乳腺、甲状腺、頸動脈などの超音波検査ができます。

  • 血液ガス分析装置

    血液中の酸素、二酸化炭素の量、phを測定します。

  • 自動血球計数装置

    白血球数、赤血球数、血色素量などを計測して、感染や貧血の有無がわかります。

  • 生化学自動分析装置

    血糖値、肝機能、腎機能などの血液検査が可能です。

リハビリテーション室

  • 牽引

    首と腰の2種類があり、適度な牽引力により引っ張ることで、筋肉や軟部組織への伸張や刺激により、緊張緩和、循環改善などの作用があります。

  • 足こぎ車椅子

    歩行が困難・筋力低下が著しいなどの身体機能が低下した方に対して、過度な負荷にならない運動を提供できます。

  • SSP療法

    筋肉を電極によってリズム良く刺激し、収縮させることで血流改善、疼痛軽減などの作用があります。

  • 干渉波/低周波

    電気刺激により、神経や筋肉を刺激することで、血流促進や緊張緩和、疼痛軽減などの作用があります。

透析室

  • 透析コンソール

    血液を体外に出し、ダイアライザーを通して浄化し、
    再び、血液を体内に戻す装置です。

  • RO装置

    透析液をつくるために、水道水の不純物を除去します。

  • 透析液自動溶解装置

    透析液の原液をつくります。

  • 午前受付  8:30~12:00
    〃 診療  9:00~12:00
    午後受付  13:30~17:00
    〃 診療  14:00~17:30
    休診日:日曜日,祝祭日,土曜日午後
    12/29午後~1/3

  • 内科・外科・整形外科・乳腺外科
    糖尿病内科・神経内科

  • お電話はこちら
  • 入院(相談室直通)はこちら