平塚市 リハビリ 透析 入院 医療法人財団倉田会 くらた病院
令和4年4月1日より、新型コロナウイルスのPCR検査を実施致します。
ご希望の方は、お電話でお申し込み下さい。
〇完全予約制です。
〇15歳以下の方は、検査をお受けできません。
〇実施時間 平日 9:30~11:30、14:00~16:00
〇土曜日午後、日曜日、祝祭日は、実施しておりません。
〇お支払いは、現金のみとさせて頂きます。
以上、宜しくお願い申し上げます。
2020年3月9日(月)より正面玄関の開錠時間は朝8:00とさせて頂いております。
ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
製薬メーカーの事情により、チャンピックス錠の出荷保留につき、
禁煙外来は、当分の間、新規での患者様のお受けを中止しております。
お薬の調整が出来次第、再度、ご案内致しますので、
何卒、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
毎週土曜日午前中、糖尿病の診察を行っております。
糖尿病は、進行すると糖尿病自体が悪化するばかりか、様々な合併症を引き起こすことが
知られており、放置せず血糖値をコントロールする事が重要となります。
血糖値・ヘモグロビンA1c値が気になる方から専門的な治療を希望する方まで、
まずは一度、専門医にご相談下さい。
診療費等のお支払いにクレジットカードをご利用いただけます。
取扱時間 平日 午前9:30~12:00、午後14:00~16:30
カードの種類 VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、DinersClub、DISCOVER
以上、宜しくお願い申し上げます。
■院内において歩行にご不便が生じた場合には、車椅子をご用意致しますので、お気軽に受付までお申し出下さい。
■受付後、院外へ外出される方は、必ず受付までお申し出下さい。また、お戻りになられました際にも一声お知らせ下さい。
■待合いロビーには、病気で体調が優れない方が来院されております。待合いロビーや廊下周辺では、周りの方に迷惑となる過度の声高な会話や言動は慎み、静かにマナーを守ってお待ち頂けますようお願い致します。
なお、あまりにも周りの方に迷惑と思われる場合は、職員よりお声を掛けさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
■外来診察、検査、リハビリテーションの順番につきましては、原則的に受付順となりますが、一部予約や症状によって具合の悪い方を優先させて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
◎皆様が安心して診療、治療を受けられるようご協力のほど、お願い申し上げます。
「令和5年3月13日以降は、マスクの着用は個人の判断を尊重する」との政府の方針が示されております。
しかしながら、院内では高齢者をはじめとする重症化リスクの高い方などへの感染防止のため、
引き続きマスクの着用をお願い致します。
また、発熱・鼻づまり・のどの痛み・せき等の症状がある場合は、予め電話にてお問い合わせ下さい。
・駐車場内は歩行者優先です。自動車、オートバイ、自転車は、細心の注意を払って頂き、最徐行して頂くようお願い致します。
・駐車後は、必ず施錠して下さい。駐車場内での盗難、事故などトラブルの責任は、一切負いませんのでご注意下さい。
【内科の休診等】
★令和5年4月より以下の通り、担当医変更となります。
水曜日(午前) 阿部医師→菅野医師
金曜日(午前・午後) 清水医師→友清医師
【整形外科・外科の休診等】
3/31金曜日 岡田医師(代診小笠原医師)
★令和5年4月より以下の通り、担当医変更となります。
金曜日(午前) 岡田医師→田中医師
【乳腺外科の休診等】
現在ございません
【糖尿病内科の休診等】
★令和5年4月より以下の通り、担当医変更となります。
第1・3・5土曜日(午前) 斎藤医師→五十棲医師
【神経内科の休診等】
現在ございません
休診等につきまして、やむを得ず、急遽変更になる場合もございますので、
御了承下さいますよう、お願い申し上げます。
内科 倉田 康久
内科 阿部 郁一
午前診療 9:00~12:00
午後診療 14:00~17:30
受付時間 8:30~17:00
休診日:日曜日,祝祭日,土曜日午後
12/29午後~1/3
内科・外科・整形外科・乳腺外科
糖尿病内科・神経内科